2023-09

飲食に関する話題~Talk about eating and drinking

秋刀魚の塩焼きはやはり秋の味である。腸と日本酒を組み合わせたい。

秋刀魚は塩焼きが美味な食べ方である。フライとか煮付けもあるけど、塩焼きならハラワタが味わえる。秋刀魚はまずハラワタから食べる。ハラワタをなめながら燗酒を飲む。これがよろしい。私は頭や骨、皮や尻尾まですべて食べる。サンマのメインはハラワタと言っても過言ではない。
飲食に関する話題~Talk about eating and drinking

ゴーヤーをゴーヤ、アボカドをアボガドと記すとチェックされるって本当?

夏場はゴーヤーが旬を迎えるせいなのか、お手頃価格に切り替わる。そのためこの時期はゴーヤーを食べる機会が増える。ゴーヤーはもともと沖縄で収穫されていた野菜だ。2020年代はアチコチで採れるので入手しやすい。 ビタミンCと葉酸、カリウムの含有量が多めなのが特徴だ。
飲食に関する話題~Talk about eating and drinking

大トロは自分でお金を稼ぐようになってから食べよう。そのほうが感激するはずだ。

マグロの大トロを初めて食べたのはいつだったろうか?子どものうちは食べたことはなかった。そもそも容易に食べられる代物ではない。それなりの寿司店に赴き、それなりの費用を支払い、それで初めて食べられるのが大トロかと思われる。焼肉もそうだけど、廉価店が増えたおかげで、子どもが食べることも難しくなくなった。