2023-11

はじめてのギター~For begginers

はじめてのギター~For begginers 第21回 コードを押さえよう(m7)

m7(マイナーセブン)は、1度と短3度と5度の音に7度の音(セブンス)をプラスしたコードです。コードAmであれば、「ラ」(A)と「ド」(C)と「ミ」(E)に「ソ」(G)を加えることで、Am7へと切り替わります。m7はポップスはもちろんのこと、Jazzにも用いられるコードです。ここでは、m7コードを紹介します。
はじめてのギター~For begginers

はじめてのギター~For begginers 第20回コードを押さえよう(maj7)

maj7(メジャーセブン)とは、1度と長3度と5度の音に7度の音(セブンス)を加えたコードの名称です。コード「C」の場合、ド(C)ミ(E)ソ(G)にシ(B)の音をプラスすることで、maj7となり得ます。maj7は主にポップスで用いられるコードです。ここでは、maj7コードについて紹介していきます。
Guitar course for beginners

Guitar course for beginners Part 19 Chord strumming that includes a 16th note (bounce).

Some 16th note strumming patterns include bounces.It is not uncommon for ballad-type songs to include a 16th note triplet rhythm in the chorus.