マグネシウムを多く含む食材は、大豆や昆布、ひじきや干しエビ、ごまやアーモンドなど。
マグネシウム不足が歯周病の悪化を招く 生活習慣病と低栄養の関係
マグネシウム(漢字では鎂)だけに限った話ではないようだけど、低栄養は理解できるような。
貧困層ほど、炭水化物や脂質に偏った食事になりやすいという説もある。
確かに大量の菓子パンなどを買い込んでいる人を見たことがあるような。
ミネラル類のうちリンはカップ麺や清涼飲料水などで使われているため、むしろ過剰摂取になりやすい傾向があるとのこと。
リンを摂りすぎると、カルシウムやマグネシウムの吸収率が下がるようだ。
マグネシウムを多く含む食材は、大豆や昆布、ひじきや干しエビ、ごまやアーモンド、アマランサスやするめ、煮干しやタタミイワシである。
松の実やカシューナッツ、落花生やくるみ、ピスタチオあたりも優秀だ。
ナッツ類は適度に摂っておくと良いということなのだろう。
切り干し大根や抹茶やココア、焼き海苔やあさりもマグネシウムの含有率が高い。
惣菜では切り干し大根やひじきの煮物あたりが狙い目かもしれない。
納豆や油揚げ、高野豆腐なども入手しやすいだろう。
茹で大豆もおすすめだ。
ちなみに枝豆は大豆の若いものである。
別の種類ではない。
なんにせよ、各々工夫して摂るように心がけたいものだ。
最後まで読んでいただき、ありがとうございます。
サイト内の楽譜は、すべて私自身がMuse Scoreにて作成したものです。
楽譜および記事の無断転載を禁じます。
アイキャッチ画像の提供元 photo AC
https://www.photo-ac.com/
楽曲の視聴は「Cat Guitar Channel」より可能です。
演奏情報はCat Guitar Channel 演奏情報にて確認してください。
記事がおもしろい!という方は↓のバナーをタップしてもらえると励みになります。
人気ブログランキング