はじめてのギター~For begginers 第29回 ギターの9thコードの押さえ方③(#9、♭9)

はじめてのギター~For begginers
この記事は約3分で読めます。

ギターの9thコードの種類には#9thと♭9thも含まれます。

A7(#9)の場合、A(1st)とC#(3rd)、E(5th)とG(7th)とC(#9th)が構成音です。

A7(♭9)であれば、A(1st)とC#(3rd)、E(5th)とG(7th)とA#(♭9th)が構成音となります。


ギターの9thコードの押さえ方~A7(#9)

まずはA7(#9)です。

A7(#9)のほかにもA7(+9)で表記されるパターンもあります。

画像を拡大したい方はパソコンの場合⇒画像を新しいタブで開く
スマホの場合⇒スワイプ

 

A7(#9)はA(1st)とC#(3rd)、E(5th)とG(7th)とC(#9th)が構成音です。

ギターの9thコードの押さえ方~E7(#9)

次はE7(#9)です。

Jimi Hendrixをイメージする方もいるかもしれません。

そのせいなのか、”ジミヘンコード”とも呼ばれることもあるとかないとか。

画像を拡大したい方はパソコンの場合⇒画像を新しいタブで開く
スマホの場合⇒スワイプ

 

ギターの9thコードの押さえ方~A7(♭9)

続いて♭9thコードとして、A7(♭9)を紹介します。

9thの音が半音下がる(♭)パターンです。

A7(♭9)はA(1st)とC#(3rd)、E(5th)とG(7th)とA#(♭9th)が構成音となります。

画像を拡大したい方はパソコンの場合⇒画像を新しいタブで開く
スマホの場合⇒スワイプ

 

ギターの9thコードの押さえ方~E7(♭9)

今度はE7(♭9)です。

E7(♭9)はE(1st)とG#(3rd)、B(5th)とD(7th)とF(♭9th)が構成音となります。

画像を拡大したい方はパソコンの場合⇒画像を新しいタブで開く
スマホの場合⇒スワイプ

 

まとめ

ここまで、#9thと♭9thコードについて紹介してきました。

#9thコードはロックにてブルースの香りを表現したいときに役立ちます。

12小節のブルース進行にも使えるため、しっかりマスターしておきたいところです。

最後まで読んでいただき、ありがとうございます。

サイト内の楽譜は、すべて私自身がMuse Scoreにて作成したものです。

楽譜および記事の無断転載を禁じます。

アイキャッチ画像の提供元 photo AC
https://www.photo-ac.com/

 

楽曲の視聴は「Cat Guitar Channel」より可能です。

演奏情報はCat Guitar Channel 演奏情報にて確認してください。

 
記事が役に立った!おもしろい!という方は↓のバナーをタップしてもらえると励みになります。
人気ブログランキング
人気ブログランキング