“焼き担当”を雇用して、一緒に焼肉店に行けば解決すると思う。AIなんてどうかな?

飲食に関する話題~Talk about eating and drinking
この記事は約2分で読めます。

焼き担当を雇用して、一緒に焼肉店に行くというのはどうだろうか。
焼肉屋は「材料を客に押し付け店員はのんびり」?
「楽しさが分からない」人に苦言殺到「後片付け、給仕、油掃除をしない人の意見」

世の中にはいろいろな考え方があるのだなと、つくづく思い知らされる。
考え方と言えるかどうかわからないけど。

なんでも、焼肉店でお客が焼くというスタイルは、店員の負担を軽減しているのではないか?
お店の怠慢なのではないのか?
むしろ焼いた客に報酬を支払うべきではないのか?ということらしい。

どことなく、無料の大盛りを頼まない人は大盛りで食べる人と比べて「不公平感が強い」みたいな感覚に近いのだろうか。

なんというか、その発想はなかったよな、と。
こういう人たちは、焼肉店に行かないという選択肢はないのだろうか。
少なくとも私はご一緒したくない。

お客が調理をするスタイルには、お好み焼きやもんじゃ焼きもある。
食べ放題やドリンクバー、ビュッフェスタイルもお客が品物を取りに行くパターンだ。

確かにわざわざお金を払って自分で動くのはどうなの?という考え方もアリなのだろう。

解決策としては肉を焼いてくれる人と一緒に行き、その人の分の料金も自身が支払う、というのはいかがだろうか。
要はおごりということなのだけど。

そうすれば自分で焼かなくても済むし、肉を焼く人には別途報酬を支払うと完璧だ。

AI(人工知能)が発達していくと、こういうサービスも登場しそうな感じがする。
すでに私が知らないだけで、利用している人がいるかもしれない。

「焼肉店で自身で焼くのは納得行かない」のであれば、検討をしてみてはいかがだろうか。

最後まで読んでいただき、ありがとうございます。

サイト内の楽譜は、すべて私自身がMuse Scoreにて作成したものです。

楽譜および記事の無断転載を禁じます。

アイキャッチ画像の提供元 photo AC
https://www.photo-ac.com/

 

楽曲の視聴は「Cat Guitar Channel」より可能です。

演奏情報はCat Guitar Channel 演奏情報にて確認してください。

 
記事がおもしろい!という方は↓のバナーをタップしてもらえると励みになります。
人気ブログランキング
人気ブログランキング